親戚の叔母さんが亡くなってお通夜に行きました。
梅田から鶴見今福までバス。
初めてのお使いみたいに緊張した。
叔母さんは103歳の大往生。
いつも明るくて、お酒もタバコもお歌も大好き❗
子供心に、「パワフルな叔母さんやなぁー!」と思いました。
イイお顔でした。
帰りは、放出から学園都市線(昔の片町線)。懐かしいなあ。
幼稚園のころ。その頃は鴫野に住んでました。
父とほたえてて!
「お父ちゃん〰️〰️‼️腕抜けた〰️〰️‼️」
放出の骨接ぎやさんへ。
帰って、またほたえて❗
「お父ちゃん〰️〰️‼️腕抜けた〰️〰️‼️」骨接ぎやさんへ二回も行きました。(^-^;
京橋で京阪に乗り換え。
西口に出たら。
昔のダイエー〰️〰️‼️
京橋ダイエー島之内寄席のあったところ。
ここから島之内寄席にお手伝いにいったり。
松鶴師匠のお弟子さんで同じ年の「雛鶴ちゃん」と大人のふりして飲み屋街をウロウロしたり。
一瞬にして40年前に戻りました。
今日は、色々思い出にふける一日でした。