内海英華!
6月17日で、60歳「還暦」になりました。
あっという間の60年!
「ビックらこいた~~~~~!」
まわりの方々は、本当にイイ方ばかりで
毎週木曜日の、ラジオ大阪OBCの「hanashikaの時間。」の
みなさんから、お祝いして頂きました!
そして!
女芸人キャバレーナイトのメンバー桂あやめちゃんから
「お姉さん!土曜日にメンバーでお祝いしますー!」
ありがたいような。
怖いような!(^-^;
めぐまりこちゃんがやってる梅田の「アリサ」へ!
行ってびっくり!!!!
メンバーの他に!
美容番長の「シルク」さんも!
そして、いつも可愛がって下さるお客様!
ありがたや!ありがたや!
狂喜乱舞の世界は、めぐまりこちゃんのブログを御覧くださいませ。m(__)m
https://ameblo.jp/megumariko1018/entry-12605945213.html
オバチャンが60になっただけやのに。
嬉しいことでございます。
週が変わって22日の月曜日。
前から健康診断の心電図で気になってたところがあったので
梅田の桜橋渡辺病院へ検査に行って、夕方は武庫之荘へトロンボーンのレッスンへ。
の予定が。
血液検査、心電図、あとは先生に診てもらったら終わり~!
のはずが・・・。
「トロポニンの数値が高いです!何か心臓にダメージがあったようです!
すぐにカテーテル検査のあと、入院を!」
「ちょっと待って!!!!!
今から!トロンボーンのレッスンがあって!
明日は、笑福亭銀瓶さんのお仕事で三味線を弾かねばならぬ~~~~!」
と言っても聞いてはもらえず、入院となりました。(ToT)
銀ちゃん!ごめんなさい!!!!!m(__)m
そう言う訳だったのよ。
たちぎれ線香。雪唄いたかったなァ・・・。
検査は!
まず、「これは救命病棟24時か!!!」
ストレッチャーでゴロゴロゴロゴロ~~~!(三十石の車屋か!)
注射を打つところを「ちょっと切ってカテーテル入れますよー!」
えええええーーーー!
麻酔を打っててもそこそこ痛いし。
自分の心臓に造影剤が流れて行くのを見えるし。
負荷かかったら、むっちゃシンドイし!
担当の田中先生。
マスクしてらたオードリーの若林みたいやし。
(ちょっとなごんだけど)
しんどかった======!
検査の結果と致しましては、
心筋梗塞や狭窄症などの疑いは無かったのですが(ホッ)
細い血管が痙攣をおこしている可能性があるので血管を広げるお薬を頂きました。
胸の苦しいのは楽になりましたが、血管が広がると血圧が下がります。
これから毎日慣れていくようにしますので、私の動きが遅いときは
「電池切れで充電中や!」と思ってやってくださいませ。
四日で退院。
その夜は、OBCラジオ大阪「hanashikaの時間。」でおしゃべり。
異常にテンション高かったらしいです。
しかし、たった一週間で人生観かわりました。
みなさん!
健康が一番ですよーーーーー!