お囃子JAZZ!
内海英華with宗清洋と粋~てすとさうんどLIVE中止のおしらせ
来年1月10日に梅田ボニーラで予定致しておりました「お囃子ジャズ粋~てすとさうんど」のライヴでございますが、コロナ感染予防のためイベントを中止させて頂きます。
楽しみにして頂いておりました皆様方、誠に申し訳ございません。
なにとぞ、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
明日から12月!
師匠も走る「師走」。
そこで12月の
「英華のお仕事Part4!」
12月11日は
DAIHATSU心斎橋角座での
「鰻谷寄席」。
13時開演です。
コロナ感染予防対策をして!
お待ち致しておりますー!
本日!情報解禁~!
鰻谷寄席
~大阪落語祭レディースDAY~
■出演者
内海英華 桂三扇 露の紫 桂鞠輔 チキチキジョニー
心斎橋角座に女芸人が集まって!
落語、漫才、女道楽
「こんな か弱い私達でも
男なんかに負けないわ~!」
女の井戸端会議!
どのような事になりますか!
お席に限りがございます。
チケットのご予約、お求めは
お早い目に!
■日時 12月12日( 土 ) 13:00開演(12:30開場)~15:00(終演予定)
■場所
DAIHATSU 心斎橋角座
■料金
・前売り当日共に2000円
・大阪府民500円オフ
問い合わせ
松竹芸能 0662588085
(平日 10:00~19:00)
「みるきーくいーん」!
お釜さんで炊きました。
「ほんまに炊けるの?」とお疑いのみなさん!
ちゃんと炊けてますよ~!
今回は固形燃料が小さめだったので、あんまりオコゲが出来ませんでした。
でも!
ふっくら美味しいです~!
おっと!
お母さんにも「どうぞ!」
夜のウォーキングで
ブルームーンとお散歩しながら
ふと思い出した・・・
「英華の口三味線番外編ー!」
正司敏江玲児師匠の漫才「金色夜叉」で、玲児師匠が「今月今夜のこの月を・・・」
その後ろで敏江師匠が
「松!おっ月さん!アッ!く~も、ク~モ、雲~!」と踊っていた。
それを思い出し、笑いながら
「松!おっ月さん!アッ!く~も、ク~モ、雲~!」と大きな声で歌っている私って。
なにを見ても、漫才や落語に結びつけてしまうのは・・・
やっぱりおかしい?f(^_^;
と思ってたら
降ってきたお月さんを捕まえた〰️!!
親戚の叔母さんが亡くなってお通夜に行きました。
梅田から鶴見今福までバス。
初めてのお使いみたいに緊張した。
叔母さんは103歳の大往生。
いつも明るくて、お酒もタバコもお歌も大好き❗
子供心に、「パワフルな叔母さんやなぁー!」と思いました。
イイお顔でした。
帰りは、放出から学園都市線(昔の片町線)。懐かしいなあ。
幼稚園のころ。その頃は鴫野に住んでました。
父とほたえてて!
「お父ちゃん〰️〰️‼️腕抜けた〰️〰️‼️」
放出の骨接ぎやさんへ。
帰って、またほたえて❗
「お父ちゃん〰️〰️‼️腕抜けた〰️〰️‼️」骨接ぎやさんへ二回も行きました。(^-^;
京橋で京阪に乗り換え。
西口に出たら。
昔のダイエー〰️〰️‼️
京橋ダイエー島之内寄席のあったところ。
ここから島之内寄席にお手伝いにいったり。
松鶴師匠のお弟子さんで同じ年の「雛鶴ちゃん」と大人のふりして飲み屋街をウロウロしたり。
一瞬にして40年前に戻りました。
今日は、色々思い出にふける一日でした。
2004年7月に阪急武庫之荘に、アロージャズオーケストラの本拠地としてオープンした「ライブスポットアロー」が11月22日に閉店します。今は経営が変わっていますが、英華もよく知っているジャズ大好きなママさんです。
今日は、英華が2000年から追っかけをしているグレイビーエイトのライブでした。
日本でウエストコーストジャズを聞けるのはこのバンドだけ!
1958年にアロージャズが結成される1年前にアローの前身として結成されたのがグレイビーエイトです。
今日もグレイビーサウンドに酔いしれた、贅沢な時間でした!
このライブハウスには、イッパイ思い出があります。
お囃子ジャズ「宗清洋と粋~てすとさうんど」がデビューしたのもこのライブハウスです。
始まったら終わりのあるもの。
11月の22日までライブもあります。
ぜひ一度お出かけくださいね。
https://www.live-spot-arrow.com/_m/
毎日ワイドショーやニュースで
「不要不急の外出は控えましょう!」と流れています。
「行きたいけど。繁昌亭まで行くのはなんとなく・・・。」
そんな皆さん!
オウチで繁昌亭をお楽しみ頂けます。
それが!!
今月1日にスタートした有料ライブ配信「オンライン繁昌亭 昼席公演」(午後2時開演)の視聴券が公演終了後の23時59分まで買えるようになりました。お客様の要望やインターネット利用者のライフスタイルを考慮しました。
1日1,500円(システム利用料0円、決済方法によっては手数料がかかります)で、動画配信サービス「ぴあライブストリーム」を通じて生配信から2日後まで自由に視聴できます。
オウチで笑って免疫力アップ~☆
上方笑女隊七夕落語会
~疫病撤退!星に願いを~
七夕の夜に開催できました。
本業のあとは!
出演者による「ステテコ」!
林家染雀くん監修です
そして!
英華の「アマビエイカ」降臨〰️‼️
なんと「還暦」のサプライズも!
ありがたい!ありがたい!
では、アマビエイカ〰️〰️‼️
待ち受けに いかが?
内海英華!
6月17日で、60歳「還暦」になりました。
あっという間の60年!
「ビックらこいた~~~~~!」
まわりの方々は、本当にイイ方ばかりで
毎週木曜日の、ラジオ大阪OBCの「hanashikaの時間。」の
みなさんから、お祝いして頂きました!
そして!
女芸人キャバレーナイトのメンバー桂あやめちゃんから
「お姉さん!土曜日にメンバーでお祝いしますー!」
ありがたいような。
怖いような!(^-^;
めぐまりこちゃんがやってる梅田の「アリサ」へ!
行ってびっくり!!!!
メンバーの他に!
美容番長の「シルク」さんも!
そして、いつも可愛がって下さるお客様!
ありがたや!ありがたや!
狂喜乱舞の世界は、めぐまりこちゃんのブログを御覧くださいませ。m(__)m
https://ameblo.jp/megumariko1018/entry-12605945213.html
オバチャンが60になっただけやのに。
嬉しいことでございます。
週が変わって22日の月曜日。
前から健康診断の心電図で気になってたところがあったので
梅田の桜橋渡辺病院へ検査に行って、夕方は武庫之荘へトロンボーンのレッスンへ。
の予定が。
血液検査、心電図、あとは先生に診てもらったら終わり~!
のはずが・・・。
「トロポニンの数値が高いです!何か心臓にダメージがあったようです!
すぐにカテーテル検査のあと、入院を!」
「ちょっと待って!!!!!
今から!トロンボーンのレッスンがあって!
明日は、笑福亭銀瓶さんのお仕事で三味線を弾かねばならぬ~~~~!」
と言っても聞いてはもらえず、入院となりました。(ToT)
銀ちゃん!ごめんなさい!!!!!m(__)m
そう言う訳だったのよ。
たちぎれ線香。雪唄いたかったなァ・・・。
検査は!
まず、「これは救命病棟24時か!!!」
ストレッチャーでゴロゴロゴロゴロ~~~!(三十石の車屋か!)
注射を打つところを「ちょっと切ってカテーテル入れますよー!」
えええええーーーー!
麻酔を打っててもそこそこ痛いし。
自分の心臓に造影剤が流れて行くのを見えるし。
負荷かかったら、むっちゃシンドイし!
担当の田中先生。
マスクしてらたオードリーの若林みたいやし。
(ちょっとなごんだけど)
しんどかった======!
検査の結果と致しましては、
心筋梗塞や狭窄症などの疑いは無かったのですが(ホッ)
細い血管が痙攣をおこしている可能性があるので血管を広げるお薬を頂きました。
胸の苦しいのは楽になりましたが、血管が広がると血圧が下がります。
これから毎日慣れていくようにしますので、私の動きが遅いときは
「電池切れで充電中や!」と思ってやってくださいませ。
四日で退院。
その夜は、OBCラジオ大阪「hanashikaの時間。」でおしゃべり。
異常にテンション高かったらしいです。
しかし、たった一週間で人生観かわりました。
みなさん!
健康が一番ですよーーーーー!
春から計画しておりました「稽古屋!内海英華の寄席三味線」。
コロナ自粛で遅れてましたが、6月11日からお稽古始めました。
当日は、まだコロナの影響で三名でしたが楽しくお稽古させて頂きました。
終わってからは、久しぶりだったのでみんなで焼き肉ー!
焼くのは、師匠と決まっています。(^_^)v
内海英華の
「生活体調改善計画2日目!」
着物を着るので、焼けるのがイヤ!
だから日中、仕事以外は外出しない。
ウォーキングの時は、お日ぃさんが沈みかける夕方。
しかし、わたしを動かしたのはワイドショーでやっていた「焼けると花粉症が治!!」
それなれば、やらねばなるまい!
そしてお日ぃさんに30分当たると夜眠れるらしい。
そこで、朝起きるとまず日焼け止めを顔に塗る。
半袖短パン。
そしてUV手袋。
ワンセグTVと飲み物を持ってベランダへ!
(ベランダは北向なので朝日が当たるのは8:45ぐらいまで)
そして、背中から朝日を浴びます。
顔と手首の先以外は。
日光浴~!
結果報告
夕べは、就寝時間2:30
起床時間7:30
寝不足やー!!
緊急事態宣言も解除され、ぼちぼちお仕事モードにシフトチェンジしなければならないのに・・・
ならないー!
そこで、生活リズムを変えてみます。
いつも通り7時半に目が覚めて、
お布団の中で朝ドラを見て、
よ~いドンまでウツラウツラ~、してたのを!!
お布団から出て!
日焼け止めを顔に塗ってベランダへ!
朝日を背中に浴びながら(前から浴びたら焼ける)30分ほどスマホチェック!
8時から朝ドラをながら、朝ごはんの用意!
朝日を浴びると、夜眠れるらしい。
ホンマかウソか!?
一週間やってみるのだー!
元気になったら、PM2.5も怖くないー!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5/25(月)の女芸人キャバレーナイトは特別に
無料生配信でお届けします。20:00開始です!!
YouTubeLiveでのご視聴は、こちらのページよりご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=6QpTcqfvdr8&feature=youtu.be
※18歳以上の視聴制限のため、Googleアカウントへのログインが必要になります。
15分前(19:45頃)から配信はスタートしますが、ショーは20:00開始予定です。
こちらの『女芸人キャバレーナイトFacebookページ』からもご視聴いただけます。
https://www.facebook.com/onnageinin/
※18歳以上の方のみご視聴頂けます。
15分前(19:45頃)から配信はスタートしますが、ショーは20:00開始予定です。
※当日のLive配信のみです。生配信後にご視聴頂くことはできません。
※初めての試みですので至らない点があるかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
無料生配信ですが、カンパご支援、大歓迎です!!
下記サイト(外部サイト)より投げ銭して頂けますので、どうぞよろしくお願いします。
↓1,000円投げ銭はこちら↓
https://note.com/onnageinin/n/n515b5a675d2b
↓2,000円投げ銭はこちら↓
https://note.com/onnageinin/n/n9e133d7cbb56
↓3,000円投げ銭はこちら↓
https://note.com/onnageinin/n/n5b35e23475f6
※クレジットカード決済のみとなります。
※それぞれのサイトの最下部で「サポートする」ボタンをクリックして頂くと、お好きな金額を投げ銭して頂くこともできますが、その場合は別途会員登録が必要となります。
英華も出演致します。
ぜひご覧くださいませ。m(_ _)m
【第二回ABEMA寄席】
@ABEMA で5月24日 16:00から放送
落語:桂華紋/桂福丸/笑福亭鶴笑/桂かい枝/笑福亭仁智/古今亭文菊/蜃気楼龍玉/三遊亭白鳥/入船亭扇辰/柳亭市馬/
色物:内海英華/林家正楽
https://gxyt4.app.goo.gl/r2VVv
たまには、こんなんいかが?
たまに、出てきます。
https://youtu.be/loZT9wXVevE
今日は、調子がエエので!
長らくお顔を見ていなかった三味線さんと
「ご対面~~!」
破れてなくて良かったー!
そして!
弾きだしたら!
止まらない〰️!