■11月20日(火)~11月26日(月)まで放送分
リベンジ企画 尼崎あんかけチャンポンスタンプラリー
○キングマスター(全店制覇)を目指し、リベンジに行ってきました。
ほっとネットベイコム×武庫川女子大学 「クリスマスおすすめ情報」
○イルミネーションおすすめスポット
新西宮ヨットハーバー
武庫川女子大学甲子園会館
○おすすめスイーツ
ケーキ工房シバエモン
住所 西宮市笠屋町13-14
電話 0798-48-4826
リカルド×やきめし○博多っ娘
住所 大阪市港区波除3-1-21
電話 06-6583-1567
今回のエンディング曲
♪手をつなごうよ/中川誠十郎 & SOUL of SOLEIL
と云う事で、出演者全員で記念撮影!「はい!チーズ!」
朝8時からのNHK朝の連続テレビ小説『純と愛』を見て、お風呂に入って、出てきたら火災報知器の検査が来て、二度寝しようかなと思ったら浄水器のメンテナンスが来て、小一時間待ってる間にブログ書いて、終わったら南森町まで歩いて色紙と買い物して、繁昌亭に自転車とりにいって、帰ってお客様に頼まれてたサインを30枚書いて、間に洗濯機回して、終わったらダイエットスープ作って、これから特養に父の顔を見に行って、母と妹と整体行って、夜は姪っこのお誕生日ご飯食べ!って・・・忙しい日と何にもない日と差が有りすぎ!Samsung Mobileから送信しました
寒くなって来ましたが、風邪などひいていませんか?
今週も元気に「ほっとネット☆ベイコム」!参りましょう!
今週は、可愛い藤原茉央ちゃん!ムキムキボディの結城忠昌くん!
お二人とも、身体をはったレポートをしてくれました!
まずは、結城忠昌くん!
「みじかな公演で体を動かそう!」
西宮市の甲山森林公園と、伊丹市の稲野公園をレポートしてくれました!
そして、藤原茉央ちゃん!
「500円で遊べるスポットに行こう!」
尼崎スポーツの森から「グランドゴルフ」&「ボルダリング!」
どうぞ、「ベイコムを見た!」とおっしゃって下さい!
茉央ちゃんの活躍で、どちらも500円で遊べるようにしてくれました!
注)「グランドゴルフ」は11月末まで、「ボルダリング」は12月末まで! お間違いなく!
と言う事で、恒例の写真撮影。「ハイ!チーズ!」
本当に、良く動きました。
10月13日の神戸の会の準備!
終ってからの繁昌亭昼席のお囃子1週間!
地方に仕事etc.・・・・ 何十日休んでないねん・・・。
そして・・・
11月5,6,7、日!!!
やった!!!!\(^o^)/ お休みだ!!!
・・・ところが、2,3日前からお腹が・・・ 胃じゃない・・・
そう・・・腸が痛い・・・ 疲れてるもんなあ・・・
とうとう4日の夜・・・ 何べんもトイレに・・・ イタタタ・・・
5日は、なんにも出来ずにベットとトイレの往復。
6日、ちょっとマシになって来たので、「今日パーマかけないと・・・。また日が無くなる・・・」
難波まで髪結いさんへ!
パーマ中・・・「そうや!おかあちゃんが、お腹がオカシイ時はエエお肉を少し食べたらいいてよ!」
って言ってた!若い咄家さん探して一緒にいつもの焼き肉やさんに行ってもらいました。
そして・・・今朝・・・
凄い!爽やかなお目覚め!5時から起きてダイエットスープ作って!
・・・あ・・・昼から・・・腸が動きだしたら・・・イタタ・・・ あんまり無理せんとこ・・・
ああああ!!! 今日は、Tromboneの自主レンしようとやるきマンマンやったのに・・・
明日から、また暫くお休みが無くなるので(お仕事だけやなく、お客様のご飯食べやお稽古も。)
練習あきらめて、ディスクワーク・・・。
急に冷えてきたり、花粉やったり致します。
皆さんも、健康には気を付けましょう!!!
ホントに!ごめんなさい!!!
また、やっちまいました!
なにぶん、会の後にお休みが無かったもので・・・
一日30時間くらい欲しいです。
とにかく!
10月15日月曜日
銀瓶くんがゲストで、あまりに面白すぎました!!!
武庫川探検隊の緒方隊長!男前ベッピンの阪本智子ちゃん!
楽しかったね!(*^^)v
続きまして・・・
10月29日月曜日
美男子ふたり!役者さんの、原 竹志くん!武庫川探検隊隊員の結城忠昌くん!
おばさん!ちょっとうれしかったりして・・・(*^。^*)
おっと!おばさんは、英華だけ!
橋本昌子=まちゃこちゃんは、お嬢ちゃんだからね!
今回は、放映に間に合わなかったので・・・
これにて・・・・ ドロン!
とうとう来ました!!!
10月13日!
「平成の女道楽 内海英華でございますin神戸」
7時・・・ 「あかん・・・起きよ・・・」
ちょっと興奮ぎみ。
「覚え帳」を見て、荷物確認!
髪の毛セットは、ホールに髪結いさんが来てくれるから大丈夫。
11時過ぎ。電話が・・・。
「はい!」
「姉ちゃん!早く着いた!」
一番下の妹の運転で、母、真ん中の妹、一番下の妹の娘(様は姪っ子)、姪っ子の彼氏。
(4人兄弟の名前は、あ、愛子 か、寛治 さ、聡子 た、貴子と言う名前の付け方です)
まだ早いちゅうねん!
「見てみ!ベランダから朝ドラ「純と愛」の純の部屋がみえるで!」
「おおお!そお言うたら、この辺よう映ってるなあ。」
そうです。主役が家に帰る橋は、うちの目の前です!
しかし・・・、お気楽な姉妹やなあ。まあええか。荷物も積んでくれたし。
よし!出発!
なんと40分で到着!会館、舞台さん、照明さん、音響さんにご挨拶して楽屋作りです!
舞台の用意が出来たので,三時からリハーサルです!
リハーサルは洋服です!なんか変でしょ!・・・えっ?私が一番・・・ヘン?
JAZZの皆さんは、ほとんどが駆け込みです!間に合いますように!
ロビーも準備完了です!
お手伝い、ありがとうございます。
六時半開場!七時開演!です!
☆上方のお囃子アラカルト
桂枝女太さんの爆笑 「蛸芝居」
☆桂 春団冶師匠
「代書屋」絶品でございました。
☆内海英華
女道楽 もちろん「たぬき」も!
今までで、やっていて一番楽しかったかも。
中入り (JAZZマン到着!良かった!)
☆お囃子Jazz
宗清洋と粋ーてすとさうんど
インザムード、ダイヤモンドヘッド、テネシーワルツ
英華流川田節ー月光価千金ーダイナー私の青空 メドレーで!
アンコール サンバブラジル
リーダーの宗清さんは、関西のBIGBAND! 「ArrowJazzOrchestra」のリーダーなのです。
御年、76歳!!!お若い!見えません!!!
着物でJazzシンガー!唄も唄わせて頂きました!
たくさんのお客さまにご来場いただきました。
京阪神は申すに及ばず、四国、佐賀、そしてハワイ!
本当に、ありがとうございました。
そして、素敵なプレゼントやお心遣い!感謝でございます。
自分自身、まだまだ勉強だと思いました。
しかし・・・
本当に舞台が楽しくって!!!!
とっても幸せな一日でした。
本当に、ありがとうございました!
英華は、日本一の幸せ者でーす!
ミナミの老舗珈琲店の魅力にふれる
テーマ「芸人の街 ミナミで!」
創業昭和26年。アラビヤコーヒーにいろんな人々がコーヒーを飲みに集まってきます。
お店やまちの成り立ちや魅力、芸人や商人はじめ多彩な人が交わる楽しさなど、
コーヒーを頂きながら豊かな時間を過ごしましょう。
協力協賛/日時=10月26日(金) ①14:30~ ②19:30~
会場=アラビヤコーヒー2階
講師=高坂明郎(アラビヤコーヒー2代目)
ゲスト=内海英華(女道楽)
と言う事で、行ってきまーす!
明日は、神戸の松方ホールでの
「平成の女道楽 内海英華でございますin神戸」!
たくさんの予約を頂きました!本当に、ありがとうございます。
今回は、初めて「全席座席指定」と言う事に致しました。
前に、大阪の国立文楽劇場で会をやらせて頂いた時に「当日指定席」でやらせて頂いたら・・・
早くから沢山のお客様が並んで下さいました。
でも・・・ 御年配のお客様が多く並んで下さり、たいへん御迷惑をお掛けしました。
そこで、「全席座席指定」でしたらゆっくりお越しいただけます!
今やっと、御予約頂いたお客様のお席が決まりました!\(^o^)/
これから明日の衣装や準備を致します。
明日のお天気は!快晴!
少し朝は冷え込むそうです。どうぞ皆様、お風邪をめしませんように!
明日は!
当日券もございます!
どうぞ、皆様のお越しを心よりお待ち致しております! m(__)m
「女芸人キャバレーナイト」がお送りする
FM尼崎 「おしゃべりが壱番!」今日から始まります!
メイン司会は、お笑いものまめの「めぐまりこちゃん」と「ももやさん」!
「ももやさん」・・・ ダレ??? それは・・・ヒ・ミ・ツ・・・。
毎週金曜日 13時30分から30分番組で放送致します。
毎回 内海英華、桂あやめ、こっこ、わんだふる佳恵、春野恵子、かぐや、めぐまりこ、ヴアチスト太田
が、かわりベンタンで出演致します。
記念すべき第1回目の放送に!英華も出まーす!
お楽しみに!!!
そして・ ・ ・
その後の、「瓶太、奈緒子の おしゃべりワールド!」にも四時半ぐらいから
お邪魔致します!
もちろん!10月13日の「平成の女道楽 内海英華でございます」の告知もさせていただます!
みなさん!!!聞いて下さいね!!!
◆水難学会
真面目なレポートです!(*^_^*)
新コーナー!
○リカルド×やきめし
大貫本店
住所 兵庫県尼崎市神田中通3丁目29
電話 06-6411-9583
食欲の秋!そそりますなー!
まもなく10月です!
英華も気合が入ってます!!!
10月13日は、神戸で初めての独演会!
「平成の女道楽 内海英華でございますin神戸」
プログラムは・・・
開口一番に、英華のご挨拶。続いて桂枝女太さんの落語「たこ芝居」
これは、落語の中にお囃子がイッパイ入るネタで、三味線の英華、吉崎律子さんを始め
太鼓の桂阿か枝くん、笛の笑福亭喬若くん、鳴り物の桂福矢くん!
日頃は、舞台の袖に居てお客様に見えない所で演奏しているものを「舞台」に上げて
お客様にも見て頂きながら「落語」をお楽しみいただきます。
続きまして、ゲストは三代目桂春団治師匠!
英華の大好きな師匠!もちろん、英華が出囃子も弾かせていただきます。
ネタは・・・ 当日のお楽しみ!(´∀`*)
そして、英華の「女道楽」!
三味線と着物・・・ 上方の音と艶をお届け致します。
浮世節で有名な橘家橘之助の「たぬき」も、鳴り物のチカラを借りて
英華風の「たぬき」で演奏致します。乞うご期待!
中入り(休憩)のあとは・・・
日本でただ一つの和洋折衷お囃子JAZZバンド!
「宗清洋と粋~てすとさうんど」
ArrowJazzOrchestraのリーダー宗清洋さんが率いる
Tb宗清洋、B笠松としや、Dr澤雅一、P石田ヒロキ
内海英華率いる
三味線 英華、笛 阿か枝 喬若、太鼓 枝女太
和と洋のコラボレーション!摩訶不思議なサウンドをお楽しみください!
インザムード!ベンチャ-ズ!サンバ!
この日の目玉は!!!!
神戸ハーバーランド、神戸新聞松方ホールでお待ち致しております! m(__)m
チケットのお申し込みは!
内海英華ファンクラブ 0662433353 まで!(10時から5時まで)
お待ち致しております!
毎月最終の月曜日に行われている「女芸人キャバレーナイト!」
めでたく9月24日に、北の「「do with cafe」で開催!
この日の模様は!
「桂あやめ」ちゃんのブログ
http://page.freett.com/rakucyakai/12hibi9.htm
「めぐまりこ」ちゃんのブログ
http://megumariko.laff.jp/blog/2012/09/post-f960.html
「かぐや」さんのブログ
http://megumariko.laff.jp/blog/2012/09/post-f960.html
「こっこ」ちゃんのブログ
http://3jobi-kokko.laff.jp/blog/2012/09/9-a72f.html
でお楽しみ下さい!
では!英華のブログは・・・
「裏版!女キャバレーナイト!」
飽き性の英華は、カメラを持ってウロウロ・・・
三時過ぎに集合!もう打ち合わせが始まっています!
リハーサルは、ちゃんと衣装着用!芸人は、あんがい真面目です。
「お腹が減ってるだろう。」と、おにぎりやサンドイッチの差し入れ!
佳恵ちゃん、あやめちゃん!ごっつぁんです!
リハーサル開始!
「「do with cafe」のママさんの見守る中
皆さん、思い思いの格好で・・・ って・・・ 不思議な光景でした・・・。
さて!本日のオープニングダンスのリハーサル!
・ ・ ・ 怪しい ・ ・ ・。
7時会場!8時開演! 満員御礼!!!
「ありがとうございました。」
開演中、楽屋は早着替えで大変です!
でも、流石に古株組は・・・
余裕の笑顔!
楽しかったけど、やっぱ疲れました。
歳ですなあ・・・
あくる日は、38°の熱を出して寝込みましたとさ・・・ チャンチャン。
今日は、毎日放送の『こんにちは!コンちゃん!』におじゃまして会の宣伝をさせて頂きました!緊張して・・・歌詞を思い出せませんでした!あー、ビックリした!
明日は、そんな事のないように!頑張ります!
なんし、東西のお師匠さん方がお揃いの会ですから!
今夜は、飲まずに早く寝よーっと!
Samsung Mobileから送信しました