土曜日の夜に、NHKで「上方落語」が放送されます!
時間は、6月21日 (日) 0:50~4:00
それも!「松鶴、米朝、春団治、文枝」の四天王ですよー!!!
名人芸をゆっくりお楽しみ頂きます!
ご案内は、落語作家の小佐田定雄さん!(英華は、定吉と呼んでいます。)
そして私、内海英華! (定吉は、とうやんと呼びます。)
英華、定吉の二人が、懐かしいお話しも織りまぜながらお届け致します。
( 注・、夫婦漫才では有りません!)
詳しい内容は!
http://www.nhk.or.jp/osaka-blog/staff/221057.html
土曜日の夜、上方落語で!
「どうぞ、ごゆっくりー!」(●^o^●)
今日から、月曜日まで!
ケーブルTV 「ほっとネット☆ベイコム」!
いつもは、銀瓶くんと英華と高本くんとなのですが・・・。、
2015年6月19日~6月22日(月)放送分
出演:内海英華・林家花丸・山下康之
あやめちゃんの週にお邪魔しました!
番組内容は・・・。
こちらでお楽しみ下さい!
ahttp://baycom.jp/service/cable_tv/community/channel/?id=7
収録後!
英華の誕生日の前日でしたので
サプライズで!
ケーキでお祝して頂だきました。
「ありがとうございますー!」
(スタッフさん! そしてゲストの皆さんと!!!)
「幸せでございまするー。m(__)m 」
本日、桂小鯛輝き賞受賞ウィーク! 楽日でございます。
イッパイのお客様に、楽しい出番!
今日は、東京から春風亭柳好さんも出られました!
今席 一番お世話になりました!
英華の後に出はるので、毎日ネタにさせて頂きました。
枝女太さんは、お囃子jazz 「宗清洋と粋〜てすとさうんど」の
和製ドラマーです!
本当は、仲良しなのであります。
ねー、ハゲ太さん!
あっ、間違えた!「枝女太さん!」
千秋楽、今日の一枚は!
いえいえ!2枚は!
楽屋のお手伝いに、月亭天使ちゃん!
踊りのお稽古の成果が出てきたのか、
すっかり仕草が美しくなって参りました!
頑張ってねー!
そして、最後の1枚は!
一週間の舞台を終えたら小鯛くん!
本当に、ホッとしてます。
一週間、お疲れ様でした。
こんどは、繁昌亭大賞を取ったときに
よろしくお願い致します。
みなさまー!ありがとうございました!m(__)m
桂小鯛くんの輝き賞受賞ウィークも、今日と明日二日になりました。
大入りも頂き、尻上がりに!いいですねえー!
今日は、桂 文太兄さんが出演です。
文太兄さんは、11日に独演会「ぷれみあむ落語会inNGK」を催され
大成功をおさめられたところです。
英華もお囃子をさせて頂きました。
ご存じの方も多いと思いますが、文太兄さんは目がご不自由なのです。
舞台では全然わからないのですが、やはり移動がたいへんです!
楽屋では、文太兄さんが楽屋入りの時・・・。
この子が一緒に入ってきます。
盲導犬のデイリーちゃんです。
歌手の中村美律子さんが盲導犬育成の寄贈をしておられて
デイリーちゃんは32頭目だったそうです。
英華も、美律子さんのお芝居でご一緒してから可愛がって頂いているので
デイリーちゃんのおかげで嬉しい再開ができました。
修行中の噺家さんは、「デイリー兄さん!」と呼んでいます。(^_-)-☆
デイリーちゃんは、とっても賢い子です!
楽屋で、みんなで大きな声で話していてもデイリーちゃんは
おとなしーく舞台の袖で待っています。
みなさん、デイリーちゃんを見習ってください!
さて、今日の一枚は・・・。
小鯛くんとしゃべっていて
「伊勢の落語会で、お客様と一対一でやったことある?」
「はい!あります。」
「その方、英華も知ってる方なのよ。」
「えー!!!!そうやったんですか! ええ方で四席全部聞いて下さいました!」
「うっそー!それは、ありがたいことです!ふたりでお礼を言いましょう!」
と、言うことで!
本当に、ありがとうございました。 小鯛、英華。
桂小鯛第9回繁昌亭輝き賞受賞ウィーク! 三日目 です。
今日は、桂 はげ太さん!
ちがうわ!
桂枝女太さんがお休みなので、桂米平さんが代演です。
大きな体の米平さんですが、
「おねいさん、ちょっと痩せましてん!」
いまは100キロを切って、90キロ台やそうです。
体は大きいンですが、心はやさしーい象さんみたいな人です!
楽屋はと言うと!
上方落語協会の浴衣を着た二人が!
月亭秀都くんと、桂紋四郎くん!
お揃いの浴衣で、楽屋のお手伝いです!
楽屋のお手伝いも、冬に浴衣は寒そうですが、
いまの時期は、ぴったりです!
失敗をして、冷や汗をかくこともあるようですが。
「がんばれー!次の輝き賞を目指すのだー!」
主役の小鯛くんは!
本日も、気合いを入れて頑張っておりました!
小鯛君の、輝き賞受賞記念ウィーク二日目!
本当に楽しくって、こんなほのぼのした口上は珍しいと思います。
楽屋には、小鯛君の先輩や応援に来た後輩たちでいっぱいです!
そんな中!小鯛君の鬼弟子さん・・・やなかった!
兄弟子さん登場!
小鯛君の兄弟子の、鯛蔵くんです!
こちらの一門は、本当にお目出度い名前ですねえー!
お祝い事に、呼びたくなっちゃう!
さて!今日の一枚は!!!
楽屋番の、林家染八くんと桂鞠輔ちゃん!
白眼をむいている方が染八くんです!
鞠輔ちゃんは、今日はお茶子さんでした!
二人とも、とっても気の付く若手さんです。
ガンバレー!
繁昌亭は、舞台に出ている芸人と
修行をしながら楽屋のお手伝いをして、
色んな事を覚えていく若手さん達!
舞台の袖には三味線のおっしょはん!
そして繁昌亭の事務員さんやアルバイトの人たちで、
毎日お客さまに喜んでる頂いております。
舞台に出てはおりませんが、影の立役者さんにもご声援を!
よろしくお願い致します。m(__)m
今日から、14日まで!
繁昌亭昼席、「桂小鯛第9回繁昌亭輝き賞受賞記念ウィーク」に
女道楽で出演致します!
「輝き賞」は、繁昌亭の新人賞にあたります!
小鯛君! よーく頑張りましたー!
出演は!
笑福亭呂好 笑福亭笑助 桂米紫 口上 小鯛、枝女太、塩鯛、梅団治、米紫(司会) 桂小鯛 桂梅団治 //仲入// 内海英華 (女道楽) 桂枝女太 笑福亭仁昇 桂塩鯛
英華の次に!
お囃子JAZZ「宗清洋と粋~てすとさうんど!」の和製ドラマー、
桂枝女太さんこと、「枝女ヤン」も一緒です!
そして!
口上もあります!!!
楽しい顔ぶれで! 楽屋も毎日が楽しそう!
もちろん!
舞台も、笑いの花が満開になるでしょうー!
頑張れ!!!! 小鯛く~ん!!! \(^o^)/
大阪城を観光に来た、熟年夫婦やおまへんで!
英華は、何処へ出しても恥ずかしゅうない!歴とした独身でおます!
まあ、もう飽きるぐらい独身やってますけど・・・。(^^ゞ
そうじゃなくて!
寄席囃子の内海英華と!
落語作家の小佐田定雄先生とで!
司会を致します!
タイトルも!
「NHK上方落語の会 特別編」
なんと!上方落語会のアイドル!
松鶴、米朝、春団治、文枝!
四天王を、一挙にご覧いただける豪華版!
英華と定吉が!
いやいや!!!
英華と小佐田先生とのゆる〜いおしゃべりでお届けを致します!
放送時間は!
6月21日 日曜日
午前0時50分〜4時00分 放送予定!
これこそ!
お見逃しなく!!!
ずぼらモンの英華でございますが。
「どこに出てるか分かれヘン!」と言われました。
おっしゃる通りでございます。m(__)m
そこで!
「6月の英華のスケジュール!」
女道楽!
6月8日ー14 日
<繁昌亭昼席〜桂小鯛第9回繁昌亭輝き賞受賞記念ウィーク>
午後1時・天満天神繁昌亭
笑福亭呂好、笑福亭笑助、桂米紫、<口上:桂小鯛、枝女太、塩鯛、梅団治、米紫・司会>、桂小鯛、桂梅団治〜仲入〜内海英華(女道楽)、桂枝女太、笑福亭仁昇、桂塩鯛
前売2,000円、当日2,500円、身障者・高大生1,800円、小中学生1,500円(整理番号付自由席)、チケットぴあ(Pコード597-700)
問:天満天神繁昌亭06-6352-4874
6月6日
「輪島市民まつり2015 桂文珍独演会!」
大本山總持寺祖院・午後5時開場、5時半開演
桂 文珍、 桂 楽珍、 内海英華(女道楽、お囃子共)
一般前売2,000円 当日2,500円
中学生以下前売り 1,000円 当日1,500円
6月27日
「第8回 大日寄席〜米団治と上方笑女隊を迎えて」
午後2時・守口市生涯学習センタームーブ21(4階)イベントホール
(地下鉄・大阪モノレール「大日」3番出口から北へ約250m)
露の紫、桂三扇、内海英華(女道楽)、露の都〜仲入〜桂あやめ、桂米団治
前売2200円、当日2500円(全席指定)、ローソンチケット(Lコード54621)
問:ムーブ21 06-6905-3921
6月29日
「女芸人キャバレーナイト」
午後8時・do with cafe
(地下鉄「東梅田」から泉の広場M14番出口を東へ太融寺角右折、3筋目右角、北区兎我野町9-23,聚楽ビルB1)
桂あやめ、内海英華、春野恵子、めぐまりこ、ヴァチスト太田、こっこ、わんだふる佳恵
当日共3000円(ドリンク別)
予約:080-3786-1769、 メール onnageinin.8@softbank.ne.jp
寄席三味線!
6月1日
「宝塚ちゃりてぃ寄席」
午後6時 清荒神ベガホール
桂ちきん・笑福亭呂竹・笑福亭呂鶴・林家菊丸・桂南光
2,500円(全席自由席)
6月7日
「第9回 笑福亭仁嬌独演会」
午後6時・天満天神繁昌亭
笑福亭嬌太「桃太郎」、笑福亭仁嬌「兵庫船」、豊来家一輝「太神楽」、仁嬌「人形買い」〜仲入〜仁嬌「らくだ」
前売3000円、当日3500円(全席指定)、チケットぴあ(Pコード597-700)
問:仁嬌事務所 06-6399-0427
6月11日
「桂文太ぷれみあむ落語会 in NGK」
午後7時・なんばグランド花月(地下鉄「なんば」)
桂文太「竜宮界龍乃都」「八五郎出世」「お楽しみ」、桂かい枝、特別ゲスト・笑福亭鶴瓶、中村美律子
前売3000円、当日3500円(全席指定)、チケットよしもと(Yコード990-010)、チケットぴあ(Pコード443-943)、ローソンチケット(Lコード56481)
問:チケットよしもと 0570-550-100
6月20日
https://www.ana.co.jp/amc/cpn/yose1504/
「第73回全日空寄席公開録音」
開場14:00/開演14:30 エルセラーンホール(大阪府大阪市北区堂島)
桂小春団治、桂米團治、林家菊丸、京山幸枝若、チキチキジョニー
ラジオ!
6月25日
「英華と鉄瓶のもうすぐ演芸アワー」
ラジオ関西558KHz 午後6あ時から7時
内海英華と笑福亭鉄瓶が、舞台の裏側や、芸人さんの人となりを
ゆる~いオシャベリでお届け致します!
放送予定日 6/25 7/23 8/27 9/17
テレビ!
「ほっとネット☆ベイコム」
ケーブルテレビ Baycom TV
毎週金曜 夕方4:45 【再放送】 金曜日 夜7:45/土曜日・日曜日 昼11:45/月曜日 夜7:45~
内海英華と笑福亭銀瓶&雷ジャクソン高本高本剛志!
桂あやめと林家花丸&山下康之が!、
週替わりで新鮮な地域の情報をお届けします。
英華は、6月19,20,21,22日 26,27,28,29日
に出演致します。
機内放送!
「全日空寄席」
ANAにご搭乗いただきますと、「ANAスカイオーディオ 10th」
にて、内海英華と神田紅がお届けする「全日空寄席」!
ぜひ、お楽しみ下さいませ。
トロンボーン!
6月28日
「アローミュージックスクール発表会」
午後6時開演 「Live Spot Arrow」
(阪急武庫之荘下車 駅より北へ10分)
三味線の次に大好きな! 「トロンボーン!」
英華が参加しているアマチュアビッグバンド「ArrowExpress」で
2ndトロンボーンをライブハウスで、演奏致します!
ミュージックチャージ 1000円
問 090-9273-3655(オフィス英華)
英華グッズ!
CD
「平成の女道楽内海英華でございます」¥2,000
お囃子JAZZ「音伎噺」 ¥3,024
写真集
「みすじのいとに」 ¥2,500
英華グッズのお問い合わせは、
内海英華ファンクラブ 0662433353まで!
こんな感じで!
今月も、頑張りまーす!(*^^)v
パワーストーン好きの英華です!
昨日は、お世話になってる西宮のドンキホーテにあるパワーストーンのお店。
「wonderstone」にお邪魔してアメジストのブレスレットを作って貰いました。
そこで、持っていたクラッククォーツのブレスレットも一緒に浄化して貰おうと渡したら。
「英華さん!クラッククォーツが透明になってきてますね!」
「???」
そんな!アホな・・・。
わー!なってる!!!
上の写真は、1月に買った時!
下は、現在!
・・・・ほんまや・・・。
こんなことが、あるのですね!
詳しくは、wonderstoneのホームページをご覧下さい。
http://www.wonderstone.jp/dictionary/ka/crack_crystal/